みんなの「だからシュシュ!が好き」体験をシェアしよう!ホコリ退治の達人 投稿キャンペーン開催中!
2025年11月10日(月)〜 12月7日(日)
ダスキンのハンディモップ「シュシュ」は、
細かなホコリも逃さない極細パイルと、扱いやすい軽さが特長。
ちょっとしたすきまや、家具の下、洗濯機の横…。
ホコリがごっそり取れて、思わず「気持ちいい!」。
そんな“やっぱりシュシュ!”な瞬間を、
画像投稿で教えてください。
「棚の上くらいしか使っていない」「気づけば出番が減っていた」…
そんな声を、私たちもたくさん耳にします。
おうちのかたちや暮らし方が変わる中で、
「どこに使えばいいの?」という声も増えています。
そこで今回、シュシュを上手に使いこなしている
皆さんの“リアルな発見”を募集。
「ここでも使える!」というあなたの発見が、
誰かの“なるほど”につながります。
「方法とルール」をよく読んでいただき、投稿はこちらからのボタンを押すと投稿フォームが開きます。

投稿写真は必須です。また、投稿いただいた写真は、WEBやチラシなどに許可なく使用させていただく場合があります。ご了承のうえ投稿をお願いします。
「タイトル」は掃除をした場所を記入して下さい。
「コメント」は掃除した場所の説明やホコリを見つけた時の感想・ホコリをとった後の気持ち、シュシュの便利な点・大好きな点などをご記入下さい。
①写真を用意

②投稿フォームから送信!


みなさまからの投稿をお待ちしています!


毎月の洗濯槽洗浄後に洗濯槽の周りや蓋の隙間をシュシュでしゅしゅっと拭き掃除してます。気がつけば埃が溜まってるのでこびりつく前に定期的な拭き取りが必須。でも複雑な箇所なので難儀してたところ、ダスキンさんから、どこまでも使い切って下さいとアドバイスされて試してみたらめっちゃとれました。
全部を読むあいりsince2024さん