※実際に購入されたお客様の感想をご紹介しております。
お客様の個人的な感想であり、内容を保証するものではありません。
おりょうさん
定期的に交換出来るので清潔感があります。
本体も交換してもらえるので安心です。
これからも続けたいです。
水栓一体型も興味があります。(ダスキンスタッフ投稿)
さっさんさん
今のタイプの前まではよかったのですが、今のは切替えレバーを本当にかえてほしい!
洗い物などでよく使うシャワーや原水を選ぶと、横や下にレバーがあるとすぐあたってかわってしまう!浄水こそ必要な時に選んで使うだけなのでレバーは下でも何ら困らないと思う。ただ、それだけといえばそれだけですが…結構ストレスです!!
のじりさん
おいしい水プラス+2を使い始めましたが、浄水使用時は問題ありませんがシャワー使用時(シャワーを使う時は洗い物などが多いと思われます)鍋やお皿が切り替えレバーに当たってしまう事があります。鍋の時はまだしもお皿の時には、はっ!(欠けたりしていないかと)としてしまいます。切り替えレバーが逆ならいいのではと思いますが…。
khaieさん
他社商品との比較になります。
古い家屋の為水道管も劣化しているようで食器洗いも最後は浄水ですすぐ使い方をしているので300Lでは交換期間前に流量が不足と感じます。また食器洗いとしては他社の浄水シャワーの方が手早くすすぐことができます。カートリッジの中の汚れ具合がわからないのも不満です。
あけみさん
水圧が弱いのでシャワーで洗い物をしているとレバーに当たってしまい勝手に切り替わってしまうので使いづらい。
ねねここさん
水道水との切り替えがうまく出来ないと水が飛び散るので、使用中の切り替えはしないほうがよいです
ゆきさん
時々切り替えレバーに当たって勝手に切り替わってしまいます。また一体型浄水器の割引キャンペーンをしてもらったら、思い切って切り替えようかなと思っています。ぜひよろしくお願いします。(ダスキンスタッフ投稿)
稚衣ちゃんママさん
今の家に引っ越して数年経ちましたが、この浄水器を付けるまでは水道水独特の匂いがして原水は飲めませんでした。おかげ様で今は臭さも無く美味しく、飲料に料理にと使えます。ただ、シャワーは水跳ねするので私は使ってません。原水の方が、気泡なので使いやすいです。使用中、蛇口をよく動かすため、ヘッドや変換レバーが手などに当たり、水質の変更もしばしば(^^ゞだいぶ慣れましたが、もう少しかかりそうです(笑)
Mさん
キッチンのシャワーヘッドに付けられる塩素除去のカートリッジか欲しいです。
結構最近のキッチンはシャワーヘッドになっている感じなので…(ダスキンスタッフ投稿)
だんごさん
切り替えレバーが手が当たっただけで動いてしまうのでこれを直してほしい。先日は中途半端なところにレバーが動いたらしく、ノッキングしてしまってドドドドドドと凄い音がして水栓が壊れるかと思いました。(ダスキンスタッフ投稿)
みきさん
お水はおいしいのかもしれませんが、シンクで大きな洗い物する時はカートリッジが大きくてジャマになります。(ダスキンスタッフ投稿)
じじい主夫さん
本商品を使ってとても便利でよかったでした、ただ飲料水としては美味しく頂けましたが、コーヒー好きの私には市販の飲料水と比べて今一物足りなかった。
こめっこさん
浄水と原水の切り替えが上下の動きで軽い力で簡単に出来るので、浄水使用中に水を止めようとするときに当たって切り替わる事があります。ちょっと困りました。
雪ん子さん
現在使っているものはシャワーがカートリッジ側についていているのがいい。シャワーの部分は汚れがたまりやすいけれど、4週間ごとにカートリッジそのものが交換になるので汚れが気にならない。
paul kさん
使いやすい。レンタル料金が高すぎる。
みずいろココアさん
以前も投稿しましたが、シャワーと原水の位置をぜひ反対にしてほしいです。洗い物をするときに、手にあたり、シャワーで使用していても、勝手に原水になってしまいます。ほぼ毎使用時、そうなります。管も古く、赤錆の心配もあり、ダスキンの浄水器は愛用しています。なので、是非お願いします。
とめさんさん
水量が以前より多く出るのは良いのですが、シャワーと浄水の部分が以前の様に分かれている方のが良かったです。理由としていくら別の口から出ると言っても同じ所にあるために衛生面はどうなのか?シャワーの後浄水にするとシャワーで使用した水が含まれてしまうのでは?と思います。その辺は、どうなのでしょうか?(ダスキンスタッフ投稿)
やまちゃんさん
有料体験後に契約しました。とても使いやすくて、便利です。お水の味の違いは、長男が飲み比べてくれて浄水を、飲んだあとに原水を飲んだら「プールの味がする」といっていました(笑)はっきりと違いがわかったようです。(ダスキンスタッフ投稿)
フォルテさん
シャワーの出方がスパイラルに、原水が泡沫状になった事で水のはね方、当たりがとてもソフトになり洗い物がしやすくなりました。
浄水を口の狭いものに注ぐのにはちょっとやりにくいのと切替レバーがちょっと当たると勝手に切り替わったり途中で止まって浄水と原水が両方出たりするのは他のものを濡らしたりしてちょっと困ります。
レバーはしょっちゅうカチャカチャ動かす所なのにすぐ壊れそうで不安です。
以前のレバーはいつの間にか外れて捜索することがよくありましたが、それよりは良くなったのかなとも思います。
わかこさん
切り替えレバーの、よく使うシャワーが下にあるため、皿や鍋が当たりやすくてそれだけが不満!原水とシャワーを逆にして欲しいです。(ダスキンスタッフ投稿)
カズちゃんさん
レバーの切り替えが楽になり、水量の出が強く多くなって使いやすかなった。
浄水された水をペットボトルなど、容器に入れるときに以前に比べ水口が短いので入れるのに苦労をする。