※実際に購入されたお客様の感想をご紹介しております。
お客様の個人的な感想であり、内容を保証するものではありません。
marineさん
よく動いてくれていますが、音がうるさいのが難点です。
空気清浄機を、より高性能の新しいものに変えて欲しい。
はるうららさん
13畳ほどのリビングで使用しています。部屋には目に見えるホコリはなく、一定の効果は感じています。吹き出し口の掃除をする際に、取り外し等がまったくできないため、掃除(手入れ)をしやすいように改良していただければ、大変助かります。
おさるさんさん
フィルターを4週間ごとに換えるので、常にいい状態で使えてます。欲を言えば、本体もきれいを維持したいから、クリーナークロスもつけてくれたらなと思います。(ダスキンスタッフ投稿)
ミーシャさん
良質空間に、クロスが、入っていないので、フィルターのように、入れて欲しいです。クロスは、持ち歩いていますが、結構汚れるので、あるといいと思います。(ダスキンスタッフ投稿)
お母さんさん
静かで音が気にならないのでとても良いのですが、フィルター交換の時にフィルターがパタパタと倒れてきて交換しづらいです。デオをレンタルしていた時はカバーにぴったりで交換もスムーズでした。(ダスキンスタッフ投稿)
なおこさん
かふんたいさくでしたが、わたしはこうかがかんじられませんでした。
お疲れママさん
基本的に静かで、稼働しているのかどうか忘れてしまうほど。
ダイニングキッチンに設置しているときは、料理で時々みりんや酒を使用した際に、急に反応して強力正常モードになっているが、窓を開けたり、そばで洗濯ものをバタバタしても反応がなかったりと、きちんと空気清浄できているのかと若干不安になる場面もあった。
寝室では本当に静かなので、睡眠の妨げにはならずよかったが、これもきちんと空気清浄できているのか?と不安になる場面もあった。
まつさん
お試しではじめました。
お天気が悪い日は洗濯物を部屋干しをするので、その時は強にしています。
また、本体も軽く、普段はベットの横に置いて寝ています。安心です。
年間を通すとコストがかなりかかるので、あと少しだけお手頃価格になるといいなと思いました。
しかし、定期的にフィルターを交換するというダスキンさんにならではの商品ですので、常に清潔感がありますのでここは精神的な満足でもあります。
junさん
介護を受けている母の部屋用に置きました。部屋はマンションの、キッチンが付いている16畳ほどです。ポータブルトイレをベッドサイドに置いているため、一番気になるのはアンモニア臭です。しかし、例えば調理時の臭いにはセンサーが反応するのに、肝心のアンモニア臭や用を足している時の臭いには無反応というように、反応の仕方が良く分かりません。やはり小型なのでパワー不足なのかな? 手動モードでフルパワーにすると音もそこそこしますし、風の流れで寒く感じたりしますしね。悪臭に反応してくれないと意味がないような…。そこが残念でした。