※実際に購入されたお客様の感想をご紹介しております。
お客様の個人的な感想であり、内容を保証するものではありません。
せっちんさん
追記 浴室クリーニングを26000円でやってもらって2週間半。天井には防カビ防止コートを施してもらったはずですが、今日の風呂掃除でポツポツとカビを発見。入浴後換気のため、窓を開けたりとかはしっかりやっています。なんか、やっぱり残念な結果でした。
chiさん
前回はとってもピカピカにしていただきました。今回は鏡にアカ汚れが残ってました。あー残っている。2万円も出しているのに。ここは落ちませんでした。との報告もなく。明日電話してみる?。
qtaroさん
掃除後、1週間ほどして、自身で排水口の中を分解して掃除したところ、かなり「ドロドロ」とした物が出てきたので、排水口は対象外なのかと思いました。もし対象であれば、掃除してないんでしょうね…金額がやすければ納得はするんですが結構な値段なので次回から頼まないと思います。
にしのんさん
初めてのハウスクリーニングでした。
最初に伝えた気になる汚れはキレイになりましたが、
他の仕上がりはイマイチでした。
ステンレス部分は磨かれているので一見キレイになったと見せ、翌日に見るとそこかしこに黒カビが残っており、自分でカビ取りをしました。
小物もキレイにしてくれるということでしたが、キレイになっておらず残念です。
全体的に、強い薬剤を使っただけという印象です。
もう依頼することはないです。
さん
浴室掃除20000円程でお願いしました。担当の年配者作業員で愛想も無しです。
床の石鹸カスの汚れで白なっていたのでお願いをしました。2時間程かけてお掃除していましたが 結果から言うと 一つも綺麗になっていませんでした。業者さんはまた白く浮き出るかもしれませんと 言って帰りましたが、翌日からすぐ 以前と同じ汚れが浮き出てきました。お風呂を使う度に 高額な掃除代を払ってこれかと 腹立たしくて仕方ありません。ダスキンのお掃除サービスは支店もたくさんありかなり複数の方が作業されている様ですが 人によっては 作業レベルが低いと思われます。 今後二度とダスキンにはお掃除お願いしないと思います。
よしさん
作業後の確認において依頼した内容が実施されておらず、依頼していない内容が実施されているということがありましたが、説明が不十分で不信感を持ちました。
依頼していない防カビ剤の塗布を実施した跡が壁に残ってしまい、その後、壁を掃除して跡を落とすのに苦労しました。
さといもさん
浴室、トイレのクリーニングをお願い致しました。
汚れの見落としがかなりありました。
都度清掃員の方に伝えましたが汚れたままなので伝える気も途中から失せました。
結局自分でその後清掃し、綺麗にしました。
かなり雑にされ非常に残念な気持ちです。
shizuさん
作業の始まりの挨拶もなく、途中経過の確認もなく洗面所のドアも閉めて中の様子が全くわからず、作業終了後第一声に「これが限界です」と言われたが窓のサンが汚れていた。主人が帰宅後綿棒で擦ったらきれいになりました。
プロの仕事とは思えなかった。残念。同時にレンジフードを別の方が作業してくれて、そちらはよかったのだが作業する人で仕上がりや対応も違うので会社に対して不信感。
人にも薦めないし、リピートもしません。
りんさくさん
事前に白い水アカは取れないかもと言われていたが、まさかここまでキレイにならないとは思いませんでした。
プロのお掃除なので、こちらで伝えた特に綺麗にしてもらいたいところ以外も隅々までやってもらえると思ったが、期待はずれでした。
高いお金を払ったのに、自分でやったのと変わらない仕上がりで残念でした。
もう頼まないと思います。
あいるさん
浴室ドア下排水口にゴミがついたまま、それとシャワーを取付ている場所が緩んで水が漏れる。
風呂釜清掃を頼んだのに、お湯を張ったら黒いゴミが出てきた。
最悪。
もう頼みたくない。
Askaさん
作業終わった後に確認したところ、蛇口から灰色の水が出てきたり、パッキン部分のカビが残ったままだったり、壁面もあまりきれいになっていなかったので、正直がっかりです。
かおりさん
ネットから申込みましたが、営業店から土日は対応できないこと、写真登録しても実地で下見が必要なことの説明を受けてキャンセルさせていただきました。利用できず残念でした。
アロハさん
壁の汚れが何をしても落ちなかったのと浴室内のカビ、浴槽のザラつきが気になっていたので依頼しました。清掃後、壁の汚れは時間が経つとまた白く浮き出できてしまいました。その他よくよく見てみるとあちこちにカビが残っていたので自分で落としました。浴槽のザラつきも落ちていませんでした。安いお金を払った訳ではないので、簡単に落ちるカビですら残っていたのは残念です。
rikaさん
終わってぱっと見きれいでした。担当者が帰った後よく見たら、普段自分で掃除しているところさえ汚くてコールセンターに電話しました。排水溝、シャンプー置き、床の隅、シャワーヘッド、シャンプーボトルなど汚いままでした。扉の上は全く手をつけておらず、担当者も忘れてましたとの事。シャンプーボトルに関しては拭いたと言うがシャンプーがこびりついていたから言うと、そこまではしませんと。ホームページにはカルキも落とすような事が書いてあったような?それらをお風呂場に戻さず洗面所に全部置きっ放し。排水溝には傷をつけて帰りました。返金しにきて封筒は使用した感じのもので銀行の物。信じられない
エツコさん
昨年末に依頼しましたが、鏡は汚れたまま。
どこを掃除したのかわからない。
期待はずれでした。
なおさん
浴室クリーニング、エプロン内部、浴室暖房乾燥機、防カビコートをアプリから申込したのですが、店舗側の手違いで3店舗もたらい回しにされ、結局電話のやり取りになりかなり面倒でした。その上、作業した店舗の作業内容がひどいものでした。壁や床にはカビやカスが散乱したまま、防カビは液ダレした状態、塗装や部品が破損、脱衣室~玄関まで濡れた足跡でビショビショ、暖房乾燥機にいたっては何も作業していない始末。追加料金もとられたのに、これじゃぼったくりです。とてもじゃないけどお風呂に入れる感じじゃないので2日かけて自分で全部掃除しなおしました。店舗によってこんなにも差がでるんですね。この店舗にはもう頼みません。
ゆうかさん
小物も綺麗にしていただけるとのことで依頼しましたが、シャンプーなどのボトルは汚いままでした。
一見とても綺麗にしていただいたのですが、当日入浴してみると、しゃがんで見ないとわからないような、壁に固定されている石鹸置きの裏や、床と壁の境目が掃除されていないのを発見しとても残念な気持ちです。
完璧を求める方にはおすすめできないかなと思います。
つるたさん
カビも取れていないし、自分でする浴槽掃除と何一つ変わらずがっかりでした、
Kenさん
実家の窓清掃を頼んだ営業所がとても優秀だったので、自宅の浴室も依頼。別営業所の職員1名、長時間かかったが、汚れはほとんど何も綺麗にならず落胆。事前の来訪依頼には「浴室クリーニングはどこでも同じですから」と相手にされず、作業当日も数時間の後に「頑張りましたがカビが染み込んでいて無理」との発言。でも部分的には汚れが落ちており時間切れかな?期待していた天井の汚れも落ちておらず尋ねると「え?天井?」との返事で多分忘れたんだなと想像。最後に今日の入浴前に浴槽は洗う必要があるか聞くと「浴槽は何もしてませんから」との返事で、話が噛み合わないまま諦めて見送った。35000円ほどのお金をドブに捨てた気分。
さりゅぽんさん
掃除してくれていないところが多く、自分でやり直しました。排水溝はそこそこ綺麗にしてもらいましたが、浴室壁、天井はノータッチ。何のために数万円払ったのか。
りんさん
期待しすぎていたのかもしれませんが、手すり、鏡の水垢は落ちてなく、壁の繋ぎ目も明らかに汚れていて 自分で歯ブラシでなでてすぐ落ちましたが、 細かい所は汚れたままでした。
落ちなかったのかなとも思いましたが、自分で歯ブラシでこするだけで落ちました。
ネットで見る限りは丁寧にやっていただけると思っていたのですが、あまりにおおざっぱでがっかりしました。
もうお願いする事はないと思いますし、知り合いにも薦めません。
みすずさん
ハッキリ言って、すごくガッカリです。
お風呂の床には洗剤が残っており、風呂場のドアの外側にも、洗剤残りがありました。ドアの通気口の埃も取り切れておらず、高いお金を出したのに、無駄遣いをしてしまったとショックを受けています。
ヒデコジさん
風呂場の水垢が気になっていたのでプロに任せてみようとダスキンにお願いしましたが結果としてはガッカリでした。新築して1年程度でしたが、研磨機や手作業で水垢を削り取るやり方のため浴槽や蛇口に細かい傷が付き、黒いフロアの目地には削りカスが詰まり白くなってました。水垢が取りきれないのはしょうがないですが傷を付けるのはやめてほしかった。3時間もかけたわりに取れる汚れも残っていて仕上がりもイマイチです。自分でやった方がよかった。
rainfamilyさん
・クリーニング後の立ち合いチェックでは、エプロン内部の開示なし
・後日、汚れに加えてゴミが残っていることを確認
・営業所へ連絡すると、責任者もしくは担当者からの説明・謝罪は一切なく、施工業者・施工担当者に連絡指示が回されただけ(その都度、一から状況説明)
・ダスキンとの契約なのに、問題発生時に責任ある立場の者が逃げ回るとは、組織体制として如何なものか
うまぬしくらぶさん
結果論ですが期待していた問題(風呂垢の除去等)が解消されなかった。
たけちよさん
かなりのところで汚れが残っており、作業範囲がわからず、確認することもできなかった。
ただしあまりにも変わっていなかったので問い合わせして一部はやり直してもらった
柴田京子さん
浴槽の水アカのザラザラや浴室の茶色の壁が白くなってきたのが気になって、今回初めてダスキンにお願いしました。
「壁の白っぽくなってるのや鏡の水アカはとれないかもしれない」と事前に説明されたので了承はしていたのですが、依頼前よりさらに白くなってしまいビックリしました。
浴槽のザラつきはとても綺麗になったのですが、茶色の壁や鏡、排水口周辺はとても残念です。
ビフォーアフターの写真があって比べられるわけではないので言っても仕方がないのかなと諦めました。
帰宅した旦那もすぐに気付いて「何か薬品のせいで酷くなったんじゃないか?」と言っていました。
残念です。
SNJさん
見積時に駐車場使っていいとは言ったが
駐車場に止めた後に呼び鈴を押すのはどうかと
浴室乾燥を使われたためブレーカーが落ちた
暖房器具とかレンジ使ってたので…
そういう気遣いがなかった
仕上げを見ると天上に消しゴムカスのようなものが
4から5あった
尋ねるとゴムパッキンが薬品で溶けたものらしい
ゴムパッキンを触るとボロボロとれた
それを伝えると「爪で擦ればそうなる」と言われた
爪では無く指の腹と伝えてやってみてもらい理解してもらったが
今後そのゴムパッキン部分が心配
浴室内の小物もって話だったが
未着手の小物があった
総評としては作業者が最悪だった
りさママさん
内側の窓清掃がされておらず、窓は濡れたままで窓枠のカビが取れておらず、外の窓下は水をかけびしょ濡れ!!
夜に入浴すると浴槽エプロンが大音量と共に落ちる始末。天井には無数の水滴がはびこり、入浴中に冷たい水が落ちてくるようになってしまいました。
浴室のドアも通風口の掃除がされておらず、綿埃がたっぷりたまったままの状態。
小物の清掃も含まれていましたが、こちらも手付かず!!水垢・カビが付いたまま!
以前作業してくれた方はパーフェクトだったのに、今回の担当者はダメでした。
作業終了後は、作業個所の書かれた紙を持ちながら、点検することをお勧めします。
さん
先日浴室クリーニングをして頂きました。コーキングの黒カビはなかなか取れないと言うので、コーキングの打ち直しを他業者にしてもらい、その後浴室クリーニングと防カビコートをお願いしました。しかし..プロのお掃除ということで細かいところまで綺麗になると期待してたのですが、自分がやったお掃除とそう変わらなくて、ちょっとガッカリしましました。